管楽器で飛沫が飛ぶのか!?

新型コロナウイルスの影響で飛沫感染の影響についての話題が出て久しいです。
管楽器を吹く我々としても、楽器を介して飛沫がどの様に出ているのか関心がありますよね。


YAMAHAでそれについての検証結果を公開しています。
「管楽器・教育楽器の飛沫可視化実験」
https://jp.yamaha.com/products/contents/winds/visualization_experiment/?fbclid=IwAR2rwA7fWt8GI1khRO166BJ5wfBU1fFs4w3HRabgVwqyx7CKyxVgTstNu_w


トランペットは
・ベルからの飛沫は確認されない
・マウスピースのみでの練習では飛沫が飛ぶ
・ウォーターキーから水を出す時、周囲に飛沫が飛ぶ


対策として、普段のマスク着用などの他に
・マウスピースだけの練習は極力控える(当教室では基本マウスピースだけの練習はやりません)
・ウォーターキーからの水出しは、できるだけ布で覆うなどの対応を心がける
以上が大切ですね。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

『村上 陽トランペット&トロンボーン教室』は、札幌市内やさっぽろ駅周辺で開催しているトランペットとトロンボーンの教室です。初心者の方から経験者の方まで、丁寧なマンツーマンレッスンを行います。オンラインレッスンも承ります。

株式会社リロクラブが運営する「福利厚生倶楽部」の北海道で唯一のトランペット教室契約店です。




村上 陽トランペット&トロンボーン教室

札幌市・さっぽろ駅近くのトランペット教室、トロンボーン教室なら『村上 陽トランペット&トロンボーン教室』

0コメント

  • 1000 / 1000